-
267月
百万灯祭で・・・
暑いですねぇ☀ かき氷が美味しい季節となりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナウエイブ第七波がきてしまいましたねえ⤵ ・・・ですが 川越の百万灯祭(...
-
175月
来る6月12日 出店します!
来る!! 6月12日(日) 水上製本所 出店しますよぉ \(^o^)/ 和綴じ体験(無料)を設けています。体験した事がある人もない人も ...
-
2812月
大きい御朱印帖
今年も残すところわずかとなりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか? 最近、問い合わせ&注文が増えている商品を紹介したいと思います。 大きい御朱印帖 です。 ...
-
197月
スタンプ帖
小暑を過ぎ、夏本番を迎えましたヽ(^。^)ノ 早くもバテそうな暑さですが皆様いかがお過ごしでしょうか? 当店のスタンプ帖ですが表紙が紙製だったのですが布製にリニ...
-
135月
心遣いを華麗に・・・
青葉若葉の輝きに満ちた季節となってきました。 密・自粛と騒がしいですが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回は『こんなのいつも財布やバックの中にあったらいいかも...
-
294月
新商品『和紙の栞』
コロナの感染の不安・自粛の疲れがあると存じますが皆様いかがお過ごしでしょうか❔ 第五波の兆しもあって油断は禁物ですよね (´・ω・) さ...
-
193月
人気のブックカバー
『大切な本を汚したくない』・・・宝物なんだもん 『ピッタリサイズがほしい』・・・だって文庫本のサイズってまちまちなんだもん 『お洒落に持ち歩きたい』・・・だって...
-
1910月
一足先に・・・
朝夕はめっきり涼しく・・・日に日に秋が深まる季節となってきましたよね~ 今年は川越祭もなく、コロナ自粛で観光客も少なくちょっぴり寂しい今日この頃です。 そんな中...
-
229月
和本完成!!
『桐生和紙の仕事展』 の和本が完成しました。(*^^)v 10月1日(木)~5日(月)まで桐生のPENSEE GALLARYで桐生和紙の仕事展が行われます。 ...